1

先週に製作していました防風スクリーンの取付が昨日終了しました。
ある程度の組立(巾約2M×高さ約2M)をしていたので、現地へ搬入することが非常に苦労をしましたが、連日の猛暑の中、当社スタッフも汗だくで頑張って、途中残業もしましたが、「自作スクリーン」が無事、完成しました。
上の写真が完成後の一部ですが、右側が透明のアクリル板(厚み3mm)を挟んで防風用に、左側がアルミ格子のみのエアコン室外機目隠し用です。
どのカタログにも載っていないオリジナル商品ですので、自然と愛着も湧いてきます。
今回は完成済のマンションでの工事でしたが、次回は、苦労がたくさん(?)ある新築工事中に知恵を出して、建物と一緒に完成させたいものです。
F設計事務所様、またのご依頼、宜しくお願い致します。
▲
by daiwa-cf
| 2008-07-26 19:53
| その他の工事
先週、F設計事務所様から某賃貸マンションのエレベーターホールに防風スクリーンを設置する工事の依頼を受けました。(現在、エレベーターホールが外部にかなり開放されており、強い風雨に支障があるためです。)
当初はスクリーン専用アルミ枠材とガラスを組み合わせた既製品を専門の業者に施工してもらうことを考えていたのですが、スクリーンを設置する直近にエアコンの室外機が数台あり、外部から見苦しくなっていたので、その目隠し代わりにもならないかとF設計事務所様の要望がありました。が、しかし、既製品では対応できませんでした。
そこで、F設計事務所様のご指導の元で、アルミ型材と防風するためのアクリル板を直販で購入し、当社スタッフ+大工で製作及び取付することにしました。

上の写真が本日、現地寸法に合せてカットしたアルミ材です。(当社作業場にて)
あと数日(?)経てば、「自作スクリーン」が完成します。
今回だけでなく、いつも色んな要望に応えるよう、また、ローコストになるように、無い知恵を絞っています。完成すれば、感動も一際です。やはり、物造りというものは楽しいものです。
当初はスクリーン専用アルミ枠材とガラスを組み合わせた既製品を専門の業者に施工してもらうことを考えていたのですが、スクリーンを設置する直近にエアコンの室外機が数台あり、外部から見苦しくなっていたので、その目隠し代わりにもならないかとF設計事務所様の要望がありました。が、しかし、既製品では対応できませんでした。
そこで、F設計事務所様のご指導の元で、アルミ型材と防風するためのアクリル板を直販で購入し、当社スタッフ+大工で製作及び取付することにしました。

上の写真が本日、現地寸法に合せてカットしたアルミ材です。(当社作業場にて)
あと数日(?)経てば、「自作スクリーン」が完成します。
今回だけでなく、いつも色んな要望に応えるよう、また、ローコストになるように、無い知恵を絞っています。完成すれば、感動も一際です。やはり、物造りというものは楽しいものです。
▲
by daiwa-cf
| 2008-07-12 18:52
| その他の工事
当社敷地の道路面に看板を新設しました。


以前は一般的なグリーンのネットフェンスだったのですが、約3年前に建替えた社屋(左の写真の奥)が道路から約20mセットバックしており、車で初めて来社された方々が必ずといっていいほど通り過ぎてしまいます。そこで、目印代わりに営業的看板を当社スタッフの手造りで設置しました。(文字のカッティングシートは外注ですが・・・)
あまりお金を掛けずかつ社屋に出来るだけマッチしたものにしたつもりです。
皆様、来社される際は、この看板を目印にお越し下さい。


以前は一般的なグリーンのネットフェンスだったのですが、約3年前に建替えた社屋(左の写真の奥)が道路から約20mセットバックしており、車で初めて来社された方々が必ずといっていいほど通り過ぎてしまいます。そこで、目印代わりに営業的看板を当社スタッフの手造りで設置しました。(文字のカッティングシートは外注ですが・・・)
あまりお金を掛けずかつ社屋に出来るだけマッチしたものにしたつもりです。
皆様、来社される際は、この看板を目印にお越し下さい。
▲
by daiwa-cf
| 2008-07-03 10:01
| イベント
1